お知らせ

本日リモート対応のお知らせ

2023年07月10日 【 お知らせ

本日(7月10日)は大雨のため、全所員リモート対応とさせて頂きます。 お急ぎの方はEメールにてご連絡ください。


詳細を見る

「くらし・事業なんでも相談会」のご案内

2023年05月25日 【 お知らせ

6/3(土)に福岡市中央区で「くらし・事業なんでも相談会」が開催されます。 弁護士、弁理士、社労士、司法書士、税理士など、他分野の専門家に無料で相談できます。 筑後、筑豊、北九州でも開催されます。詳しくは下記URLにアクセスしてください。 http://www.sendanren.jp/index.html 皆様のご参加をお待ちしております。


詳細を見る

【法改正】著作権法

2023年05月23日 【 著作権

改正著作権法が参院本会議で可決されました。 著作権者と連絡がつかないことで、著作物を利用してよいか、著作物を利用する条件は何か、などが確認できない場合があるとします。 かかる場合、所定の窓口に申請し、文化庁長官の裁定を受け、且つ、所定の補償金を支払うことによって利用することができるようになります。 施行開始は2024年1月1日の予定です。 


詳細を見る

中小企業等外国出願支援事業(長崎県発明協会)のご案内

2023年05月11日 【 お知らせ

  長崎県発明協会が主催する外国出願支援事業がアナウンスされました。 長崎県内の中小企業が外国への事業展開等にあたり行う産業財産権に係る外国出願(特許、実用新案、意匠、商標、冒人対策商標)に要する経費の1/2を助成してもらえます。 https://nagasakihatsumei.sakura.ne.jp/ippansyadan/gaikokukoubo.html 期限:5月22日~6月…


詳細を見る

九州発クラウドファンディングのご案内

2023年05月2日 【 お知らせ

2023年4月より、九州(長崎)発のクラウドファンディング「」が立ち上がりました。 九州のモノ・サービスを対象として、お好きなプロジェクトにご参加頂けます。 弊所は知的財産の観点から、「FANDEMY FELLOW」をサポートさせて頂いております。 詳しくは下記リンクまで https://www.fandemy.jp/


詳細を見る

ゴールデンウイークのお知らせ

2023年04月30日 【 お知らせ

ゴールデンウィークの営業日は下記のとおりです。 5/1(月)営業 5/2(火)営業 5/3(水)~5/5(木)休 以上、宜しくお願い致します。


詳細を見る

令和5年 外国出願費用の助成(中小企業等外国出願支援事業)のご案内

2023年04月9日 【 未分類

JETROによる中小企業等外国出願支援事業が今年も実施されます。 外国出願にかかる費用の半額が助成されます。 当該事業は、中小企業等の戦略的な海外展開を支援するため、中小企業等が国内出願(特許、実用新案、意匠、商標)と同じ内容を海外で出願する場合に、これにかかる費用の半額を助成するものです。 本年度は、3回の公募がなされる予定です。 応募受付期間(何れも予定) 第1回 令和5年5月8日 …


詳細を見る

登録料等の改定

2022年09月22日 【 未分類

2022年4月より、知的財産権に関する印紙代が値上がりしました。 https://www.jpo.go.jp/system/process/tesuryo/hyou.html 特に値上げが顕著なのは商標権の設定登録料です(\28,200→\32,900)。 登録になった商標を10年使用することに自信がない方は、5年ごとに分割して納付する制度を選べば初期費用を抑えられます(\17,200)…


詳細を見る

海外への出願費用の一部が補助されます~外国出願支援事業のご案内~

2020年05月28日 【 お知らせ

ジェトロおよび地方自治体において、中小企業等の戦略的な外国出願を促進するため、外国への事業展開等を計画している中小企業等に対して、国内出願(特許、実用新案、意匠、商標)と同内容の外国出願にかかる費用の半額を助成する制度の公募が開始されました。 例1)アメリカへ商標登録出願する際の費用(庁費用、代理人費用)の半額が補助されます。 例2)PCT出願中の案件について、アメリカへ国内移行する際の費用(庁費…


詳細を見る

感染症予防措置による電話受付時間の変更

2020年04月13日 【 お知らせ

新型コロナウイルスによる感染症予防措置の一環として、弊所では全所員に対し時差出勤を導入しております。 その関係で、電話受付時間を以下のとおり変更させて頂きます。 変更前:9:00~18:00 変更後:10:00~17:00   上記変更後の時間外にお電話頂いた場合、弊所代表(高松)の携帯電話に転送されます。 実施期間は5月末を予定しておりますが、国内の状況次第で延長になる可能性がございま…


詳細を見る

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。

お電話

tel. 092-711-1707

fax. 092-711-0946

10:00~18:00/土日・祝休

お問い合わせ
お問い合わせフォーム