【注意事項】一列表記と二段併記の違い~商標~

カテゴリ 【

【注意事項】一列表記と二段併記の違い~商標~

2023年05月26日 【

今回は実際の相談で受けた商標権の落とし穴についてご紹介します。 商標権を取得する際、単なる文字のみで権利化する場合と、文字をロゴ化(図柄化)して権利化する場合の2パターンがあります。 単なる文字で権利化する場合は「標準文字」といって、一行の文字列によって表されます。 ここで重要な点は、一行の文字列を権利化できたからといって、それを二段併記した場合でも商標権により保護されるわけではないという点です。…


詳細を見る

料理と知的財産

2023年05月12日 【

今回は料理を知的財産権で保護できるかについて説明します。 「レシピ(調理方法)を特許にできますか?」、「レシピや料理名は商標登録できますか?」といった内容のご相談をよく受けます。 レシピと特許についてですが、新規性や進歩性等の要件を満たせば、特許の保護対象になり得ます。 過去の有名な特許の例としては、「卵豆腐を油で揚げてなる揚げ出し卵豆腐」があります(権利は消滅済み)。 但し、気を付けなければなら…


詳細を見る

フルネームの商標登録が認められやすくなります

2023年04月30日 【

現行の商標法では、氏名は原則として商標登録することが認められていません(商標法4条1項8号)。 但し、同じ氏名を有する他人の承諾を得れば、登録が認められます。 同じ氏名を有する他人の人格的利益を保護するため、というのが大きな理由です。 例えば、高松宏行さんが「高松宏行」を商標登録したい場合、同じ氏名を有する他の高松宏行さんから承諾を得る必要があります。 高松宏行さんが複数名いらっしゃる場合は、全員…


詳細を見る

VOL.37 商標権の侵害について

2021年12月3日 【

新型コロナウイルスの蔓延に伴い、新たにホームページを立ち上げてオンライン上で商品を販売し、或いは自社サービス(例えば飲食店、宿泊施設、エステ等)の宣伝を行う方が増加しております。 インターネットを利用して事業を行うと、第三者から商標権侵害であると警告されるリスクが高くなります。   商標権侵害を簡単に説明すると、何の権原も有さない者が、他人の登録商標と同一又は類似する商標を、同一又は類似…


詳細を見る

VOL.35 新たな業務展開を考えるうえでの注意点

2021年11月19日 【

新型コロナウイルスの蔓延により、特に飲食業界は深刻な状況下にあります。 国や地方公共団体の支援を受け、店頭での弁当、野菜をはじめとする食材の販売を開始した事業者の方々が多くいらっしゃいます。このように、新たな業務展開を伴うケースでは、商標法上、留意すべき点があります。   定食屋や居酒屋などの飲食店において、料理や飲物を店内で提供し、お客に対しその場(つまり店内)で消費させる業態は、「飲…


詳細を見る

VOL.32 「商標権」について

2021年10月29日 【

今回は商標権についてご説明します。商標権は皆様にとって最も身近な知的財産権といえます。皆様は普段、数えきれないほどの商標を目にし、或いは耳で聞いているはずです。 商標権とは、自己の使用する商品・役務(※1)を表すロゴやネーミング等を保護するための権利です。商標権を取得すれば、権利者は独占排他的にその商標を使用できます。 例えば、アサヒグループホールディングス株式会社(以下、「アサヒ社」と略記します…


詳細を見る

VOL.27 「中国」における商標登録制度について

2021年09月24日 【

今回は中国における商標登録制度について説明します。 ここ最近、中国で日本の地名を含む商標が登録されたことが問題視されています。 この問題は10年以上前から存在し、2006年に中国でとある個人が「讃岐烏冬」を出願し、後に商標登録された例があります。「讃岐烏冬」を日本語に翻訳すると「讃岐うどん」になります。この登録商標は結局、香川県等が登録異議の申し立てを行ったことで取り消されました。 ここで気になる…


詳細を見る

VOL.26 「社名」と商標について

2021年09月17日 【

今回は社名と商標についてお話します。 「株式会社を設立するにあたり、社名は商標登録する必要がありますか?」という質問をよく受けます。 法務局で登記が認められれば商標登録しなくてもよい、と思っていらっしゃる方が多いですが、正確ではありません。登記は簡単に言うと、同一の住所に同一の社名がなければ登記が認められます。それ故、全国規模でみると同じ社名が複数存在するケースが起こり得ます。その一方で、商標権は…


詳細を見る

VOL.24 新元号「令和」の商標登録について

2021年09月3日 【

2019年5月1日より新元号「令和」がスタートしました。 この「令和」について、商標登録できるか否かについて話題になっております。 「令和」は商標登録できない、といった情報が多く散見されますが、これは必ずしも正確ではありません。   今回は「令和」の商標登録についてご説明します。   商標法では、商標登録が認められない商標について規定した条文が第3条と第4条に設けられています。…


詳細を見る

VOL.23 意外な登録商標について

2021年08月27日 【

今回は意外な登録商標をご紹介します。 登録商標は特許庁の審査を通過して権利(商標権)が発生した商標を指します。商標権が発生すると、商標権者は、指定した特定の商品や役務(サービス)に対して登録になった商標を独占排他的に使用できるようになります。 以下は商標権が発生している商標(登録商標)の一覧です。   登録商標         権利者              普通名称 1.テトラポッド…


詳細を見る

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。

お電話

tel. 092-711-1707

fax. 092-711-0946

10:00~18:00/土日・祝休

お問い合わせ
お問い合わせフォーム